• Q:どのくらいの英語が身につきますか?

     

    A:子供たちは長時間「英語だけ」の環境で過ごすことによって、他人の英語を理解し、自分の気持ちを英語で伝えることができるようになります。そればかりではなく、英語を読む、書くという力(ネイティヴの子供と同程度)も身につきます。ホープアカデミーで子供どうしが英語でやりとりしている様子をぜひご覧になってください!

  • Q:まだ言葉が出てない子でも大丈夫でしょうか?

    A:日本語がまだ出てない子供は、日本語の音にとらわれないナマの英語の音を発しやすく、より自然に英語を自分の言葉としていきます。むしろ言葉を発していない時期から始める方が、より英語教育の効果があるのです。

  • Q:小さい時にやっても忘れてしまうのではないでしょうか?

    A:小さい時の英語教育(しっかり習得した場合)は忘れ去られることなく、成長してからも必ず役に立ちます。6歳までにホープアカデミーで身につけた英語力を維持し発展させていくためには、続けて英語を用いる環境づくりが大切です。当校では「小学生 Course」においてサポートをさせていただきます。

  • Q:英語も日本語も中途半端になってしまわないですか?

    A:日本でバイリンガルを目指す時にかかせないのは、スクールで英語をしっかり習得するとともに、日本人としてのアイデンティティーを保つ配慮だと認識しております。「幼児期に英語を学ばせると日本語がおかしくなるのでは?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、身のまわりに日本語があふれている環境では心配する必要はありません。ホープアカデミーが目指すのは英語も日本語も完全に使いこなせる人材の育成なのです。

  • Q:親は英語ができないのですが?

     

    A:子供が英語を習得するのにご両親の英語力は大きな問題ではありません。子供自らが英語に触れる環境の中でしっかり身につけていきます。

  • Q:入学時期は決まっているのですか?

    A:当校では随時入学を受け付けております。ただし状況に応じてWaiting List に登録し、入学をお待ちいただく場合があります。

  • Q:きょうだい割引はありますか?

     

    A:あります。詳しくはお問い合わせください。

  • Q:外で遊ぶ時間はありますか?

     

    A:ホープアカデミーは外遊びの時間を大切にしています。お天気がいい日は積極的に公園に出かけて行き、元気よく遊びます。

  • Q:卒業後の進路はどうなるのでしょうか?

     

    A:インターナショナルスクールに進学した子供たちもいますし、一般の小学校に進学した子供たちもいます。一般の小学校に進む子供たちは英語力を維持・発展させるため、ホープアカデミーの「小学生Course」を受講することができます。

  • Q:ほかの幼稚園に通いながらの午後クラスはありますか?

    A:残念ながらありません。真の英語力は日常生活を英語で送ることによって養われていきます。週に数時間の英語の学びでは聞いて理解し、自分の意志を伝える英語力が身につきません。ホープアカデミーが幼稚園児用の午後クラスを設けていないのはそのためです。その分の力を本科生のために十二分に注いでいきます。幼児期の英語習得を真剣にお考えなら、幼稚園の代わりにホープアカデミーにいらっしゃることをおすすめいたします。

  • Q:ホープアカデミーという名前は他でも見かけますが?

    A:本校と同じ名前の他組織とはいっさいの関わりがありません。本校は千葉市の一校のみであり、純粋に子供の英語教育を目的とした立場で運営を行っております。